スポーツクライミング(ボルトルート)講習
ボルトルートのクライミングのコースです。
通常の講習は初心者・初級者~5.11前半くらいまで、それぞれのレベルに合わせて指導します。
定員:3名~4名までの少人数制です
料金:12,000円
場所:小川山・瑞牆・甲府幕岩・太刀岡山・城ヶ崎・豊田・鳳来・兜岩・佐久志賀など
※小川山の場合、別途入場料500円が必要となります。
※城ヶ崎・豊田・鳳来・城山・湯河原幕岩・鷲頭山等は遠方のため14,000円となります。
※キャンセル規定など注意事項はお申込みページをご覧ください。
クラッククライミング講習
クラック(トラッド)クライミングを始めてみたい方、楽しんで登りたい方、ジャミングの上達を目指す方などそれぞれのレベルに合わせた講習をしています。
通常の講習はトップロープで、初心者・初級者~5.10台まで。
定員:3名~4名までの少人数制です
料金:12,000円
場所:小川山・瑞牆・城ヶ崎・瑞浪など
※小川山の場合、別途入場料500円が必要となります。
※城ヶ崎・豊田・瑞浪・湯河原幕岩は遠方のため14,000円となります。
※城ヶ崎はエリアにより駐車場代として500円~1,000円が別途かかる場合があります(参加者で割ります)。
※キャンセル規定など注意事項はお申込みページをご覧ください。
ショートルートプライベート講習
マンツーマンやグループでの貸し切り講習です。
自分(達)のペースで楽しみたいという方にお勧めのプランです。
定員:4名までを基本としていますが、6名まで可能です。
料金:1名の場合30,000円 2名の場合1人15,000円 3名以上は1人12,000円
※城ヶ崎・豊田・瑞浪・鳳来・城山・湯河原幕岩・鷲頭山等は遠方のため1名の場合35,000円 2名の場合1人17,500円 3名以上は1人14,000円となります。
場所:小川山・瑞牆・甲府幕岩・太刀岡山・城ヶ崎・豊田・鳳来・瑞浪・兜岩・佐久志賀などご相談に応じて
※小川山の場合、別途入場料1人500円が必要となります。
※城ヶ崎はエリアにより駐車場代として500円~1,000円が別途かかる場合があります(参加者で割ります)。
※キャンセル規定など注意事項はお申込みページをご覧ください。
貸し切り講習の為、キャンセルは1ヶ月前までにお願いします。
マルチピッチクライミング ガイド
大きな岩を2ピッチ以上のクライミングで登ります。
マルチピッチクライミングはショートルートでのクライミング講習を受講したことがある方が対象となります。
各ルートにより必要要件があります。
ガイドルートについて詳しくはマルチピッチガイドのページをご覧ください。
定員:2名
料金:1名20,000円~
場所:小川山・瑞牆・太刀岡山・城山など
料金例(※小川山の場合、別途入場料500円が必要となります)
ルート | 料金 |
太刀岡山・左岩稜 9P,5.9 小川山・屋根岩2峰セレクション 6P,5.9 小川山・3峰南陵レモン 5P,5.9 小川山・3峰南陵神奈川 4P,5.9 |
2万円 |
小川山・あみだくじルート 4P,5.10a 瑞牆山・十一面奥壁 Joyful Moment 5P,5.9 瑞牆山・十一面末端壁 調和の幻想 5P,5.10a 瑞牆山・十一面左岩壁 錦秋カナトコ~山族’79黄昏ルート 5P,5.10b |
2.2万円 |
城山・三日月ハングルート 6P,5.10d 城山・エキスカーション 6P,5.10c 城山・ダイレクトルート 5P,5.10d 城山・バトルランナー 5P,5.10b (上記ルートのうち2本を継続→3万円) |
2.3万円 |
小川山・烏帽子岩 左稜線 18P,5.8 太刀岡山・右岩稜 5P,5.10d/11a |
2.4万円 |
小川山・烏帽子岩右岩壁 むささびルート 7P,5.10b 瑞牆山・十一面左岩壁 山河微笑 5P,5.10a 瑞牆・クラック地獄エリア オリジナルルート 4P,5.10b |
2.5万円 |
瑞牆山・大面岩 左稜線 10P,5.10c 瑞牆山・十一面奥壁 一粒の麦 6P,5.10c |
2.6万円 |
小川山 ウスノロマン 6P,5.10d | 3.0万円 |
瑞牆山・十一面正面壁 ベルジュエール 10P,5.11b | 3.2万円 |
十一面左岩壁~正面壁 黄金の風 10P,5.10b 鷹見岩南山稜(サミットリッジ) 7~8P,5.10 |
3.4万円 |
瑞牆山・小面岩 一刀 8P,5.11b | 3.5万円 |
マルチピッチガイドは随時行います。お気軽にお問い合わせください。
※マンツーマンで実施する場合の料金は1.5倍となります。
※キャンセル規定など注意事項はお申込みページをご覧ください。
マルチピッチクライミング講習
マルチピッチを自分たちで登るための講習です。
ご希望の日に開催しますので、お問い合わせください。
対象:シングルピッチのクライミング(ショートルート)はリードしているが、マルチピッチは未経験という方。クラック・フェース共に5.9が安定して登れる方。
定員:2名(2名でお申し込みください)
料金:1名20,000円
講習内容:マルチピッチクライミングのシステム・アンカー・セルフビレイ・ビレイ・ロープワーク・下降
講習場所:小川山
必要な装備:通常のクライミングギア(シューズ・ハーネス・チョークバッグ・クイックドロー・カム等)の他に、ATCガイド等のセカンドビレイが出来るビレイデバイス・PAS等のランヤード・安全環付きカラビナ・120㎝スリングが必要です。道具をお持ちでない場合はご相談ください。