冬でも暖かい岩場。
最近事故が多いです。
カムのセットが難しいルートが多く、セットしたカムがウォーキングすると外れやすいので注意しましょう。グラウンドフォールすると下地が岩のため重大事故になりやすいです。
また、ルートの上の斜面から落石や落木があり、下にいる時も注意が必要です。
浮山橋
| ゲルニカ ★★ |
5.10d NP | きれいなクラック。出だし核心。上部はちょっと脆い。![]() |
| スコーピオン ★★★ |
5.12b NP | フィンガートラバースが厳しく感じた。3次元の登りが楽しめる三ツ星ルート。![]() |
アストロドーム
シーサイド
サンライズ・エリア
| イントロダクション | 5.9 NP | 上まで登ったら浮石や脆い岩がいっぱいで怖かった。スカッドの終了点で終わった方が良いと思う。 |
| アーリータイムス | 5.10b NP | 中間部は思い切って。 |
| スカッド | 5.11a |
サンセット・エリア
| ウッドペッカー | 5.9 NP | ハング越えが核心だけど、ジャミングはほとんどしない。 |
| 海賊フック | 5.10b | 出だしと壁がつるっとした部分が悪い。ホールドが少し遠いかも。 |
| トムボーイ | 5.10b/c B+NP | 1本目のボルトが遠いので注意。傾斜はないけどかりの悪いホールドが続いて気が抜けない。途中にカム(0.75-1くらい)があると良い。 |
| ティンカーベル | 5.10c | 一部ボルトが遠かったりして怖いので注意。 |
| 気分は最高 ★★ |
5.10c NP | 途中で座って休めるけど、その直前が悪い。最後も張ってくるときつい。長くて充実する。 |
| 風に吹かれて | 5.11a | かぶったガバルート。ハング越えはラインがいくつかある。 |
| 赤道ルーフ2P目 | 5.11b NP | |
| エアーダンス | 5.12a |
ファミリークラック
あかねの浜
| ライトレイン★★ | 5.8 NP | 出だしは怖いが(全てのホールドが動く)、あとは面白い。 |
| イソギク★ | 5.9 NP | 純粋なジャミングルートではないが、印象的なムーブのあるルート |
| 増長天★ | 5.9 NP | 素直なジャミングルート。手が薄い人にはちょっと厳しめのグレードかもしれない。 |
| 持国天★ | 5.10a NP | 広めのサイズでグレード以上に登りにくく感じるかもしれない。上部落石注意。 |
| 帝釈天★ | 5.10b NP | 広めのサイズが続く。グレードよりも登りにくいかも。 |
| ホタテクラック★ | 5.10b NP | 変化があって、長さもまあまああり面白いルート。 |
| ラッキー・ストーン★ | 5.10a NP | 左に出ていくところが面白い。 |
| ツワブキ | 5.10b NP | 上部にはきれいなフィンガークラック。でもあまりジャミングはしないかも。 |
| カーム・フライデー ★★ |
5.10b NP | 出だしから悪く、緊張感のあるルート。 |
| コモドドラゴン★ | 5.10d NP | 出だしのプロテクション注意。最後がきれいな良いクラック。 |
しりいだし
| はったりクラック★ | 5.7 NP | 登りはフェース的だが、すっきりとした綺麗なルート。 |
| おつかれクラック | 5.7 NP | きょうりゅうクラックのすぐ左のルート。グレードは厳しめ。 |
| ミーちゃんチムニー | 5.8 NP | ワイド。核心部が短いが、良いクラック。 |
| れいちゃんクラック | 5.8 NP | 5.8にしてはだいぶ難しく感じるクラック。フィンガー・シンハンドの良いクラック。 |
| きょうりゅうクラック★★ | 5.9 NP | これまた5.9にしてはだいぶ難しく感じるクラック。ワイドの練習に良い。 |
ながね
| シュリンプ ★★★ |
5.12c NP | ジャミングはほとんどしないものの、城ヶ崎らしい面白いルート。詳しくはRock&Snow39号または「OLD BUT GOLD」参照。![]() |
なみだち
| タコ ★★★ |
5.12b NP | 城ヶ崎では珍しくすっきりとしたクラック。しかも珍しくジャミング勝負系。![]() |
海亀エリア
| フォボス ★★★ |
5.12d NP | すごい場所にあるルーフクラック。ダイモスよりもジャム指数が高い気がする。 |
| ダイモス ★★ |
5.13a NP | フォボスの隣のクラック。最後はフォボスと合流する。パワー系? 世界初の14aクラック「マーズ」はここから派生する。 |
漁り火エリア
日蓮崎
| イブ | 5.10d NP | 短いフィンガー。![]() |
| インディアンドール | 5.10d NP | 短い前傾ハンド。![]() |
門脇崎
| スクラップ | 5.11b NP | |
| スカラップ | 5.12d-13a NP | 1985年に初登された歴史あるルート。ワイド的な登りをする部分があるが、難しいジャミングは出てこない。 |
フナムシ
| 無名ルーフクラック | 5.10b NP | 珍しい傾斜の強いクラック。通常トップロープ。 |
| トライアングル | 5.8 NP | このエリアの5.8の中では易しいが、プロテクションは取り辛い。 |
| フラッシュダンス | 5.10a NP | 短いが、ムーブは悪い。 |
| ネッシー★ | 5.8 NP | ワイド入門 |
| パープルシャドウ★★ | 5.8 NP | スパッと割れた綺麗なクラック。出だしは滑りやすいので気を付けて。 |
| 純 | 5.8 NP | ジャミングしつつも外のホールドも使って登るルート。 |
| 鬼ごろし | 5.7 NP | このあたりのルートは短いが、すっきりと綺麗だし、暖かくて良い。 |









